日本スポーツ歯科医学会(JASD)認定MG講習会のご案内です。
本講習会では、「競技パフォーマンスを支えるスポーツ歯科医学臨床のテクニック」をテーマに、ジュニアユース・トップ・シニア世代のアスリートを支える歯科的支援技術を学べます。スポーツマウスガードの製作技術や咬合の痛み緩和技術など、実践に即した内容で構成されており、臨床現場で即役立つ知識と技術が習得できます。
本講習会では、「競技パフォーマンスを支えるスポーツ歯科医学臨床のテクニック」をテーマに、ジュニアユース・トップ・シニア世代のアスリートを支える歯科的支援技術を学べます。スポーツマウスガードの製作技術や咬合の痛み緩和技術など、実践に即した内容で構成されており、臨床現場で即役立つ知識と技術が習得できます。
開催概要
オンラインセミナー
- 日時:2026年2月14日(金)19:00〜21:00
- 内容:スポーツ歯科リスクアセスメント、戦略的咬合診断、スポーツ栄養「チョコレート講習」
- 講師:関根 ようへい 先生
実習セミナー(対面)
- 日時:2026年2月23日(日・祝)
- 午前の部(10:00〜12:00)
- 戦略的咬合調整法/筋肉の痛み緩和技術実習
- 昼の部(12:00〜14:00)
- 「チョコレート講習」
- 午後の部(14:00〜)
- マウスガード実技実習(JASD認定MG講習対象)
講師・インストラクター
- 関根 ようへい(TIADS主宰、東京西徳洲会病院歯科・特診医、スポーツデンティスト)
- 午後インストラクター陣:関根 ようへい、関根 伸行、泉 彰人、志良堂 希、剛崎 彩加、関根 春香 ほか
会場
新東京歯科技工士学校(東京都大田区大森北1-18-2)
新東京歯科衛生士学校(同施設内)
受講費用(すべて税込)
オンラインセミナー
- 歯科医師・歯科技工士:各10,000円
- 研修医・歯科衛生士・学生:各5,000円
- 実習セミナー受講者、TIADS年間コース受講生は無料
実習セミナー
※JASD認定MG講習として受講可能
- 【1日コース(材料費込・昼食付)】
- 歯科医師・歯科技工士・研修医:58,000円
- TIADS年間コース受講生:48,000円
- 【午後の部のみ(材料費込)】
- 歯科医師・歯科技工士・研修医:38,000円
- TIADS年間コース受講生:28,000円
※オンラインセミナーのみ受講も可能です(録画視聴あり/2月28日まで)