「予防」と「咬み合わせ」
当院では虫歯の治療において、悪くなってしまった箇所を削って治すというだけではありません。
「予防」と「咬み合わせ」、この二つの視点をベースに包括的な治療を行っています。
予防という視点
虫歯を治療したとしても、日々のケアを怠れば、高い確率で再発してしまうでしょう。
そうならないために、予防に取り組むことは大切です。
当院副院長は、歯科衛生士から歯科医師になったという経歴を持っています。
歯科衛生士ならではの「予防」という視点を持った歯科治療を、日々実践しています。
咬み合わせという視点
咬み合わせや歯並びが良くないと、歯に余計な力がかかったり、歯ブラシがすみずみまで届かなかったりして、歯を悪くする原因となってしまいます。
そのため、歯の治療のベースづくりとして、矯正治療を重視しています。
可能な限り痛みを抑えた治療
みなさんが歯医者に対するイメージとして、「痛い」「恐い」そのようにお考えではありませんか?
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけ、麻酔の時から、表面麻酔(麻酔のための麻酔)の実施、電動麻酔器を使用するなど、さまざまな取り組みを行っています。
拡大鏡を用いた治療
歯科治療は、細かい作業を必要とする治療です。
特に歯の根は複雑な形状をしているため、肉眼だけでは限界があります。
そこで当院では、拡大鏡を用いた治療を行っています。
拡大鏡を使用することで、より精密な治療を目指します。
簡単に歯を削るのではなく、少しでも長くご自身の歯を使って頂きたいという想いで診療しております。